月星座が蟹座・蠍座・魚座の心が安らぐことは?
月とは、心や内側の自分を表す天体。
ホロスコープの月が位置する星座を「月星座」と呼びます。
あなたの「月星座」を知ることで、自然体であなたらしく過ごせるヒントを得られますよ。
この記事では、「水」のエレメントの星座別に、「自然体」でいられる「心のやすらぐこと」についてお伝えしていきます!
月星座とは
占星術の「月」とは
- 心
- 感情
- 素の自分
- 安心できること
- 潜在意識
など、内面的なことを表す天体です。
その「月」が位置する星座を、「月星座」と呼びます。
太陽星座と同様で、誰もが自分だけの「月星座」があります。
【自分の「月星座」からわかること】
- 自分自身の内面的な特徴
- 心から安心できること
- リラックスできる、落ち着くこと
- 自然体の自分でいられること
- 努力しなくても何故かうまくできること
- 何故か好きなこと、得意なこと
など、
表面化されない内面的なことがわかります。
心が疲れてしまったときや不安を感じた時、心を癒やしたい、元気になりたい時には、ぜひ自分の「月星座」があらわすことを意識してみて下さい。
あなたの心に安らぎを与え、元気をみなぎらせるヒントが「月星座」にたくさん詰まっています。
あなたの月星座を調べてみよう!
あなたの月星座は、何座でしょうか?
【月星座の探し方・手順】
- 自分のホロスコープを作成する。
- 月を表す「☽」のマークを探す。
- 「☽」のマークが記された場所の星座を確認する。
→「☽」のマークが位置する場所の星座が「月星座」です。
記事を見る前にぜひ、あなたの月星座をチェックしてみてくださいね♪
無料でホロスコープを作成できるサイトがたくさんありますので、お好きなサイトでホロスコープを作成してみて下さい。
(「ホロスコープ 無料」などで検索すると、サイトを検索できます。)
参考までに、おすすめのホロスコープサイトを載せておきます。
水の星座とは?|3つの星座の特徴
月星座ごとに解説する前に、この記事でお伝えする「水の星座」について少しだけ解説します。
12星座は、「火」「地」「風」「水」の4つのエレメントに分類されています。
【水のエレメントの星座】
- 蟹座
2区分:陰、3区分:活動、4区分:水 - 蠍座
2区分:陰、3区分:固定、4区分:水 - 魚座
2区分:陰、3区分:柔軟、4区分:水
この3つの星座が「水」の性質を持つ星座です。
「水」の性質の特徴は、「感情」を大切にし、「受け入れる」力を持っていること。
相手の感情を敏感に感じ取り、共感することや、気持ちに寄り添うことができます。
月星座・蟹座について
蟹座は、感情、保護すること、育てることを司るサイン(星座)です。
家族や仲間など大切な人のために、力を尽くそうとする優しさの持ち主。
12星座の中でも蟹座は特に「安心」が全ての基盤になります。
家など安心できる居場所や、家族、仲間が蟹座の大切な支えです。
明るく元気で、親しみやすく、楽しいことが大好きなのも特徴の1つ。
そんな蟹座に月が位置している「月星座・蟹座」さんの「心が安らぐこと」を紹介します
月星座・蟹座の「心が安らぐこと」
- 家族や心を許せる仲間
- 賑やかでアットホームな雰囲気
- 笑えるテレビやアニメ
- いつもの美味しい食べ物
- ペットのお世話をする
など。
蟹座は、水の星座の中でも「活動」なので、元気で明るく、周囲を和ます力もありますが、実は人の感情にとても敏感です。
初めてのこと、人、場所などには、かなり慎重になり、緊張感がストレスになると思います。
そんなときにぜひ意識してほしいことが「おうち」での時間だったり、家族や仲間と過ごすこと。
そして、笑顔や優しさです。
慣れ親しんでいる「いつもの」場所や、人、楽しいこと、美味しい味が月星座・蟹座さんの心に安らぎを与えてくれます。
月星座・蠍座について
蠍座は、ものすごい集中力と底力を持ち、物事の深い部分を見ることができるサイン(星座)。
蠍座は、1つのものに対して情熱をかけ、集中力を注ぎます。
人づきあいも大勢と接するよりも、1対1で深い会話をする方が落ち着く傾向があります。
物事の真相や、人の心理を見抜く洞察力を持っていることも特徴の1つです。
そんな蠍座に月が位置している「月星座・蠍座」さんの「心が安らぐこと」を紹介します
月星座・蠍座の「心が安らぐこと」
-
- 家族や信頼できる限られた人
- 趣味に集中できる時間と空間
- 技を吸収する
- マニアックなもの
- 1対1、少人数
など。
月星座・蠍座さんも、蟹座のように親しい誰かと過ごすことが心の安らぎにつながります。
蠍座の場合は、限られた相手に深く寄り添いたいと思うでしょう。
しかし、実は蠍座ならではの、もっと大切なことがあります。
それが、「興味のあることに集中できる時間と空間」。
誰にも邪魔されずに、自分が「これだ!」と思ったものに対して、とことん向き合い、極めることが月星座・蠍座の安らぎであり、1つの才能なのです。
月星座・魚座について
魚座は、柔らかな感性と受け入れる力を持つサイン(星座)。
芸術的なセンスと世界観の持ち主。
絵や音楽など、自分のイメージを表現することに長けています。
相手の感情に敏感なので、人の心の動きを察知することが度々あるでしょう。
相手の気持ちに寄り添おうとする優しさも特徴の1つです。
そんな魚座に月が位置している「月星座・魚座」さんの「心が安らぐこと」を紹介します。
月星座・魚座さんの「心が安らぐこと」
-
- 自由に感性を活かす
- イメージすること、芸術
- 色彩が美しいもの
- 架空のもの、キャラクターグッズ
- 人に寄り添うこと
- 共有すること
など。
月星座・魚座さんは、
「イメージの中で生きている」と言ってもいいくらい、自分の世界を楽しむことが心の安らぎにつながります。
ファンタジー系のマンガ、ゲームや、キャラクターグッズに心が癒やされることもあるでしょう。
お気に入りの音楽や自分が心地良い世界観を楽しむこと、ゆったりと瞑想するのもおすすめです。
また、大好きな世界観を共感してくれる人がいることで、さらに毎日が楽しくなりそうですね。
自分にとって価値あるものを伝え、共感されることも心の安らぎにつながります。
【まとめ】自分の心地よさを大切にしよう!
水の星座は、相手の気持ちがわかる優しさ溢れる星座。
人に優しい水の星座さんは、優しいがゆえに、相手を優先しすぎてしまうこともあるかもしれません。
自分にとっての心地よさや楽しさも、ぜひ大切にしていきましょう。
あなたは月星座、何座ですか?
心地よい毎日を過ごすヒントとして、月星座をぜひ意識してみて下さいね。